瑞光山 天崇寺
第8教区 [0103]
-
住所
〒927-1453 石川県珠洲市三崎町森腰ウ部106
-
TEL
0768-88-2036
基本データ
-
創建年
承応2年(1653)
-
ご開山
骨外雲鶴大和尚
-
住職名
谷内口 英明
-
ご本尊
釈迦牟尼仏
寺院のご紹介
お寺の歴史や通称
庭内に小井があり水は極めて清らかで暑中の渇を医するに優れています。庭前の清掃が周到に行き届いていると里俗に清潔なことを賞して「天崇寺の庭の掃きたるが如し」とつたえられます。
寺宝や文化財
誕生仏 帰化僧仏国高泉の書 長谷川等誉の十六羅漢図
お寺の見どころ
さるすべり
観光情報
狼煙の灯台
行持
年中行持
涅槃会 | 3月彼岸中日 |
---|---|
降誕会 | 4月8日 |
大般若会 | 6月1日 |
仏慈講 | 7月中旬 |
成道忌 | 11月1日 |
拝観
拝観の可否 | 本堂など伽藍内可能 |
---|---|
拝観不可の日 | 要確認 |
拝観時間 | 9:00~16:00 |
車でのアクセス | 雁の池から500m狼煙方面 |
バス・電車 | 天崇寺前バス停 |
その他情報
洞雲寺